記事の広告の貼り方。あの画面での確認も忘れずに♪

この記事はプロモーションを含みます
こんにちは ブログが大好きな花です! 前回のメルマガでスパムメール対策 「知らないうちに自分のメールが迷惑メールの発信源になっちゃうかも!」 というお話と対処法をご紹介したところ 早速設定しました! 設定関係苦手だけどあっという間にできた! という嬉しい感想をいただきました^^* もし、まだ設定されてない方は 自分の身を守るためにも とっても大切なことなので 「あとがきの後」に 前回のメールのバックナンバーを貼っているのでご確認くださいね。 さて今日は 先日、私のエクアドの特典の1つ ブログ診断を受けられた方から 嬉しいメッセージをいただいたのでご紹介します。 それを元に 広告の貼り方で気を付けたいことをお話します。 ここから ↓↓ ---------------------------------- 花さんからのアドバイスを受けて、 楽しくブログを書いていたあの頃の自分や、 悩んでいる人のための記事をという初心を思い出せました。 そういう気持ちだけでやっていけるほど、 甘い世界でないのは承知しています。 そのために、教材の基礎をしっかり身につけ、 収益をあげるためのポイントも掴んでいきたいと思います。 (Aさん) ---------------------------------- ※掲載許可はいただいています。 長文でステキなメッセージをいただいたのですが 一番お伝えしたいところを 抜粋してご紹介させていただきました♪ Aさん、メッセージをありがとうございました! 私がAさんのブログを拝見し 真っ先に思った事は 「宣伝色が強いなぁ」 ということです。 宣伝色が強いとは 記事に広告をベタベタと多く貼っている状態です。 Aさんのブログのある記事は スマホで見ると スクロールしても→広告 さらに スクロースしても→広告 というように連なって広告を貼っていて 次の文章がでてこないーーー!! というような状態で 広告が多くて売り込み感が強かったんですよね^^; ※今はスマホで記事を読みに来る人が 9割以上なのでスマホ画面で 記事のチェックはマストですよー。 これじゃあ読みに来た人は ちょっとうんざりして 記事を閉じちゃうだろうな・・・と感じました。 そのため、 ・広告の改善策 ・読者さんにとって価値のある記事の作り方 はもちろん Aさんが今後、 迷わずブログの実践を進めるように ブログ全体の方向性を3~4時間かけて Googleドキュメントに12ページに渡り 詳しくお返事させていたきました。 Aさんにもお伝えしたのですが 今回、このメルマガで一番お伝えしたいことは 「広告は適当に貼っても殆どクリックされず報酬に繋がらない」 ということです。 広告を沢山貼っていたら もしかしたらクリックしてくれるかも? そこから商品を買ってくれるかも? そう思うかもしれませんが 「もしかして」 という感覚で貼っても クリックも そこから商品が売れることも難しいです。 エクアドに出会う前の私も 子育てブログに こどもチャレンジの広告を貼っていました。 でも、記事にアクセスはあるのに 1回も売れませんでした。 今なら、その理由がよ~~~くわかります! その理由は簡単。 「子育てブログを読みに来た人 = こどもチャレンジに興味がある人」 とは限らなかったからです。 そのときの私は 子育てブログで子育て中のママが見に来るから きっと、こどもチャレンジに興味があるかも?! という「○○かも?」という憶測で広告を貼っていました。 今ならわかりますが、この考え方 完全に間違ってます。 広告は 読みに来た人に合った広告を貼る。 そして記事には 読者さんの疑問が解決できる 納得する答えがあること がとても大切です。 なので、 ・読者さんに役に立つ記事が書けていること ・読者さんに合った広告が貼れていること ・広告を貼った後は、データでしっかりと確認すること ここをしっかりと押さえることが大切です。 私はこれらを エクアドでしっかりと学び ブログで稼ぐためのスキルを身につけました。 なので今は以前の私のように 「なんとなくこの広告を置いてたら稼げるかも?」 という感覚で広告を置くことはなくなりました。 まず記事に広告を置いた後は エクアドの無料ツールを見て 読者さんの行動を知り 「わ~こっちの商品の広告の方がクリックが多いんだ!」 「記事中でこの箇所がよく読まれてるんだ!」 なら、 こっちの商品の広告を記事に多く貼ろう! よく読まれている文章の下に広告を貼ろう! と自分の予想とは異なった結果が出たりして 新たな発見がたくさんあり めちゃくちゃ楽しんでいます♪ 私はこの作業がワクワクの連続で大好きです! しかもこれをすることで 1記事あたりの報酬は大きく変わってきます。 なので、あなたのブログでも 広告の貼り方を見直してみて下さいね。 私が結果を出せた 花の16大特典付きエクアドの詳細はこちら ↓↓PR https://hanamama-mail.com/l/u/iiOxkEP2awjbXgOQ それでは今日はこの辺で☆彡 --------------------- ◆あとがき --------------------- 昨日、夕飯食べてたら 10歳になったばかりの娘が こんなこと言っていてちょっと衝撃をうけました。 ↓↓ 娘「告白されたら、すぐに付き合うのは嫌だからお友達からはじめようと思う」 私「えっ!誰かに告白されたの?」 娘「いや、されてないよ」 まだ起こっていないけど 10歳の娘の脳内はしっかりと考えているようです笑。 変な男子には引っかからないで 幸せになってほしいとママは常に祈っています。 変な男子って誰やって感じですね笑 それは 今日も最後までお読みいただき ありがとうございました^^*
◆冒頭でお話していたスパムメール対策・前回のメルマガはこちら
↓↓
https://hanamama-mail.com/l/u/pZ5pigYUojlVtkz7
※花の実践記に移動します。
コメントフォーム