この記事はプロモーションを含みます

ブログを好きな理由

ブログに集中した結果


この記事はプロモーションを含みます


こんにちは
ブログが大好きな花です!


ゴールデンウィークも終わり、
日常が戻ってきましたね。


あなたは
どんなGWを過ごされましたか?


私はというと、
今年のGWはブログ三昧の毎日でした!


この期間は主人の仕事が忙しく
遠出の予定は立てず
基本的に家でコツコツと作業していました。


もちろん少しは外出もしましたが
そんな日でも「朝活」を活用し
しっかりブログに向き合う時間を確保しました。


やっぱり朝は静かで集中できますね。


頭もスッキリしているので、作業がサクサク進み、
とても充実した時間になりました。


実は昨年9月以降、
メルマガ関連の作業が中心になっていて、
ブログはどうしても後回しになっていたんです。


【ここ7ヵ月間の作業スケジュール】

こんな感じでした。
↓↓
◆ 2024年9月
・10月企画のレポート作成
・企画準備


◆ 10月
・レポート4本作成
・企画開催
・エクアドキャンペーン

この月が昨年で1番忙しかった~。
でもやり切った充実感は半端ない♪


◆ 11月
・エクアド補助教材を3週間で集中作成


私がエクアドを実践して結果を出せた方法を、
どうすればスムーズに再現してもらえるか、

あれこれ考えて、脳みそフル回転の日々でした。

考えすぎて、頭が痛くなってしまい
ついには脳外科にお世話になりました(笑)

それくらい本気で、
「わかりやすく実践しやすい補助教材」
を作ることにこだわりました。


その後、購入者様から嬉しい感想を
沢山いただけたので
本当に作ってよかったと心から思います。

※こちらは単体売りは行っておらず
エクアドの特典としてお付けしているものです。


◆ 12月
・年末企画準備
・企画開催

年末に思い立って企画開催したのでバタバタでした。

でも、沢山の方が参加して下さり本当に嬉しかったです!


◆ 2025年1月
・キャンペーン&特典作り

1月後半は少し一息ついたので、旅行も楽しめました♪


◆ 2月
・インスタ&スレッズ開始
・ステップメール修正
・確定申告(自分で行ってるので毎年大仕事!)

※ステップメール=メルマガ登録後に自動で届く全10通のメールです。

2月はメルマガ塾の大阪セミナーに
あこがれの由美さんが来るということで
「こんなチャンスはもうないかも?!」と思い
新幹線に乗り会いに行きました。


エクアド販売者の
英男さんにもお会いできたので
本当に行ってよかったです。

※由美さんは、私が2年以上お世話になっている
ゆみラボ(メルマガを学ぶためのコミュニティ)の
主催者でスーパーアフィリエイターの2児のママさんです。


◆ 3月
・レビューページ作成
・特典作成
・スレッズ検証
・ステップメール修正
・確定申告(何度も確認して何とか提出できたー!)

エクアド以外の教材レビューにも初挑戦♪


◆ 4月
・別のレビューページ作成
・ステップメール修正
・レポート作成(無事に提出できてよかった)

+毎月の購入者様サポート(大切な時間です)



このように、
ずっと「メルマガ>ブログ」の状態でした。


だからこそ
GWは「ブログに時間を使う!」と決めて、
久しぶりにじっくりとブログに向き合えました♪



◆GW中に行ったことは以下になります。

このGW中は、

・リンク切れや売り切れ商品のチェック
・記事のキーワード見直し
・アイキャッチ画像のリニューアル
・内部リンクの整理

などを集中して進めました。


地道な作業も多かったのですが、
こうして記事を少しずつ整えていくと、

「やっぱりブログは楽しい!」

と改めて実感します!


しかも、今朝見たら
昨日、リライト(編集)した記事が
11位から一気に2位に急上昇!


他の記事でも順位が上がっていたので
この流れでどんどん進めていきます♪


--------------------------

◆これからも自分らしく

--------------------------

多くはありませんが

「教材は作らないんですか?」
「コンサルはしないんですか?」

と聞かれることがあります。


もちろん
教材作成やコンサルも素晴らしいお仕事ですし、
実際、始めれば月の報酬の桁が変わるほど稼げるとも聞きます。


でも私は
今のブログ×メルマガのスタイルが合っていて
このペースがとても気に入っています。


ただ、将来的には
もし「こういう形ならやってみたい!」と思えるものがあれば、
教材作成やコンサルも前向きに考えるかもしれません。


ネットの世界は本当に青天井で
上を見ればキリがありません。


だからこそ、
「何のために今の作業をしているのか?」
この軸は忘れずにいたいです。


お金を稼ぐことも大切ですが、
「稼ぐことだけ」が目的になると
大切なものを見失ってしまう気がするので、


これからも
無理せず、楽しく、私らしく
そんな気持ちでブログとメルマガを続けていきます♪


それでは、今日はこの辺で☆彡


-----------------------

◆あとがき

-----------------------

昨日、ちょっと「アレ?」と思う出来事がありました。


中学1年生の息子が
友達とLINEしているのを何気なく聞いていたら
いつもは「ママ」と呼んでいる私のことを
「お母さん」と呼んでいたんです。

※念のため補足です。
盗み聞きしていたのではなく
普通に居間で話していたので聞こえてきたんですよ(笑)


ああ、こうやって少しずつ成長していくんだなぁ・・・と、
なんだか嬉しいような
少しさみしいような気持ちになりました。


そして、もうひとつ不思議な話が・・・


主人がここ半年くらい、
自分のことをたまに「ぼく」って言うようになったんです。


ずっと「俺」だったのに
どうしたんだろう?(笑)


あえてまだ聞いていませんが、
今度タイミングを見て
聞いてみようかな〜なんて思っています♪


こんな風に
家族のちょっとした変化に気づくのも
日常の楽しみです。


それでは
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました^^*

★【プレゼント付き】無料メルマガ配信中★


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
  ★無料メルマガ配信中★

プレゼント付き!

画像をクリックで秘密の扉が開きます▼

 プロフィール

花(はな)

花(はな)

こんにちは。2児のママです。当サイトではブログ運営が上手くいかず伸び悩んでいる方に向けて伸び悩みを解決する方法を発信しています。私自身が正しい方法で実践し、まずは3万円、次に半年で8万円、1年で15万円、1年半で37万円、2年で66万円達成した過程の詳細をご紹介しています。ブログで稼げるようになりたいあなたのお手伝いができると嬉しいです!

  ▼稼げる秘密はこちら▼

以下画像をクリックで、詳細が見れます▼

  クリックお願いします♪

ブログランキングに参加しています。

よろしければ、クリックお願い致します♪


主婦・お小遣い稼ぎランキング

よかったらフォローしてね▼

 最近の投稿
  カテゴリー
error: Content is protected !!