リライト
1件の成約で6000円!3年前に書いた記事が稼ぎ続ける理由

この記事はプロモーションを含みます
こんにちは ブログが大好きな花です! 今日は3年前に書いた記事から 今でも報酬が発生し続けている理由をご紹介します。 また、このメール最後の方に 英男さんのXアフィリ(旧ツイッターアフィリ)の 企画に参加された方に 大切なお知らせがあるので ぜひ、ご覧ください。 ----------------------- ◆3年前に書いた記事から 1件で6000円の報酬発生! ----------------------- 昨日の朝 某ASPの管理画面を開いてみたら ASPの広告から 1件で6000円の報酬が発生していました! ※報酬画像の公開禁止のASPなので証拠画像は控えます。 ※ASPの広告とは1件の成約で1000円以上と 報酬単価が高いものが多く その商品が売れたら報酬が入ってくる仕組みの広告です。 しかも、その報酬を生み出した記事は 3年前に外注さんに書いてもらったもの。 その後、何度か修正はしたものの ここ半年は完全に放置しています。 それでも、こうして報酬が発生し続けています。 恐らくこの1記事だけでも 累計80万円以上は稼いでくれていると思います。 この記事は体験談の記事ですが 最初は、実際に体験せず 口コミを寄せ集めた記事でした。 それでもASPの広告から報酬が発生していました。 なので 「この記事は、 実際に体験に行った感想や写真を入れると もっと売り上げを伸せそうだ」 そう確信したので 外注さんに現場に行って取材してもらい 体験談を写真と共に 丁寧にレビューしてもらいました。 このように オリジナルの意見や写真があり 質の高い記事は 「信頼」と「説得力」 があるので 成約につながりやすいです。 さらに Googleからも評価され 検索結果の1ページ目の上位をキープし続け 長く、そして大きく稼ぎ続けてくれます! ----------------------- ◆最初は60%の力でも大丈夫 ----------------------- 今回はASPの広告ですが 楽天アフィリエイトの広告が貼ってある記事も同じです。 私は、最初からすべての記事に 実際の商品を購入して試してから 書いているわけではありません。 そんなことしてたら お金がいくらあっても足りないし 全ての記事に 1つ1つ商品の写真を撮って 記事を書くなんて とっても面倒です! なので ・アクセスが集まりはじめた記事 ・商品が1つ、2つと売れ始めた記事 ・広告のリンクのクリックが多い記事 というように 「この記事は、実際の商品を使ってみた感想や写真をいれたら売り上げが伸びそうだな」 と思った時点で商品を購入し、 実際に使ってみた感想や商品画像を入れます。 面倒と思うかもしれませんが こうすることで それ以上にメリットがあります。 ※もちろん 最初から自分が持っている商品で 書けそうなら記事を書いても大丈夫ですよ。 ただ、1記事1記事 自分が持ってない商品を わざわざ購入してから記事にしなくても 報酬は上げていけます。 記事書きは 最初から100%の完成度を求めると 記事書くのが嫌になり続きません。 なので、最初は60%位の力で書き 記事が上がってきたら 修正していきます。 これが、私の今のやり方です♪ 商品の紹介記事は 持ってない商品でも ・5000円以上の商品を選ぶ ・楽天で同じ商品がある場合は、より口コミ件数が多く評価がよいものを選ぶ ・「商品名+〇〇」で記事を書く ※〇〇には評判、違い、比較等 その商品に興味がある人が検索しているキーワードが入ります。 ここを外さなければ 記事から商品が売れ 売り上げに繋がります。 ※キーワード選定が出来ているのが条件です。 ブログは継続が大事なので 手を抜けるところは抜いて 楽しく続けていくのが 長く大きく稼ぎ続ける秘訣です^^* それでは今日はこの辺で☆彡 -------------------------- ◆あとがき -------------------------- 最近、自宅でリンパマッサージをはじめました。 月1回、リンパマッサージに通っているのですが それだけでは体の改善が追い付かないと感じたので 自宅でも取り入れることにしました。 今はYouTubeがあるので、とても便利ですね♪ 動画を見ながら 自分のペースでリンパを流すことで 少しずつ体がスッキリしてきた気がします。 これからも時間を見つけて 記事のメンテナンス同様 体のメンテナンスも行っていきたいと思います。 何をするにも体が資本ですから。
それでは まだまだ寒い日が続きますが 体調には気を付けてお過ごしください。 最後までお読みいただき ありがとうございました^^*
コメントフォーム