この記事はプロモーションを含みます

マメ知識

【質問に回答】★4以上の商品でも、超悪い口コミがあったら紹介するか私の意見を紹介


この記事はプロモーションを含みます

 

こんにちは、
ブログが大好きな花です!


早いもので、
もう7月も終わりですね。
そして、毎日暑い(笑)


今日は、
先日読者さんからいただいた

「商品にすごく悪い口コミがあった場合
その商品は紹介するか?」

というご質問に回答します!


商品の紹介記事を書いている方は
ぜひ参考にしてくださいね。


ここから
↓↓
------------------------
【いただいたご質問】

いつもためになる
メルマガありがとうございます。

広告に載せる商品についての質問です。

前にメルマガで、
商品はレビューで
★4以上の物を選ぶ
ということを書かれていました。

ただ、総合評価では
★4以上ですが、

★1や★2に「3か月で壊れた」
「こんなもの買わない方がいいよ。ドブにお金を捨てるようなもんだ」

などのように、
少数意見ではありますが、
超マイナスイメージを感じさせる
レビューがある商品はどうなさっていますか。

1、少数意見なので無視して広告に採用する。
2、広告に採用しない。

どっちですか?


また、Amazonと楽天でどちらも
総合評価で★4以上ですが、

「Amazonには超マイナスイメージを感じさせるレビューあり」

「楽天には超マイナスイメージを感じさせるレビューなし」

の場合はどうですか。

1、Amazon、楽天、両方広告に採用
2、Amazonはやめて、楽天のみ広告に採用
3、この商品は広告に採用しないで、他の商品を探す

どれでしょうか?

商品以外のことであれば、
大目に見ますが、
商品自体のことだと、
紹介者の信用問題になるかと思うので気になっています。

商品にはすべて完璧なもの
というのはないと思うので、
どっかで区切りをつけないと思うのですが、

花さん自身はどんな感じで
やられていますか、お教え願います。

( 風間さん)
--------------------------
※お名前も含め掲載許可はいただいています。


私の回答はここから
↓↓
--------------------------

こんにちは、花です。

お問い合わせありがとうございます。

早速ご質問にお答えしますね。


総合評価は★4以上だが、
「壊れた」
「買わない方がよい」などの
悪い評価がある商品を紹介するかどうかですね。


私なら、
悪い評価以上に
良い評価が多いのであれば紹介します。


もし、「すぐ壊れた」などの
評価が気になるようでしたら


その商品に保証がある場合、
保証内容を広告上に記載します。


例)商品到着から7日以内の返金保証あり
など。


もし、保証がない場合は
「一部悪い評価もありますが
良い評価の方が多くよせられている商品です。」
と加えてもよいですね。


そこで気になる人は
悪い評価を見て、
自分で購入するかどうかを判断すると思います。


以下のような評価ですと
「3か月で壊れた」
「こんなもの買わない方がいいよ。ドブにお金を捨てるようなもんだ」


使用者がどんな状態で使用していたかもわかりません。


使用していた状態がわからない以上
その口コミも
100%信頼できるものではありません。


仮に口コミに
「丁寧に扱い、
とっても大切に使ってたのに、
3日で壊れてしまいました
こちらが証拠の画像です。
≪購入した日付が分かる明細書など+壊れた商品の画像≫」
※口コミの投稿日も、購入した日から日数が経っていない事が前提です。


など、そういう一言と
「事実」がわかる画像があれば、
その評価に信頼がよせられます。


実際に私は、
壊れた商品の画像を見て、
購入をやめたことがあります。

その口コミが信頼できると思ったからです。


という事で
口コミの評価が★4以上
口コミの件数が多い場合は、
私の基準では紹介します。

※口コミの件数は商品によっても異なるので、
何件以上という決まりは定めていません。
他店舗と比較して評価が良く、
口コミ件数が多い商品を選ぶことが多いです。


次のご質問も同様で
例え悪い口コミがあっても
良い口コミの方が多ければ
私はAmazonも楽天も両方掲載します。


今回のご質問に対する回答は以上になります。
--------------------------
↑ここまで


風間さん、ご質問ありがとうございました!


商品紹介をするうえで、
「悪い口コミにどう向き合うか」は
本当に悩ましいところですよね。


ただ、すべての商品に
完璧を求めるのは難しいものです。


なので今回のように、

「悪い口コミが気になる場合」は

あらかじめ記事の中で
・保証があること(保証があれば書く)
・悪い口コミも一部あること
を書き、


その上で
良い口コミもあるというかたちで
フォローしておくことで、

読者さんの不安をやわらげ、
記事の信頼感をアップさせることで
成約にもつながりやすくなりますよ。


それでは、今日はこの辺で☆彡

--------------------

◆あとがき

--------------------

本当に毎日暑いですね…。


我が家ではこの季節、
夕飯に「冷やし中華」や「冷やしうどん」が
頻繁に登場しています。


冷やし中華のときは、
前日の夜から鶏むね肉を塩麹に漬けて、
ラップで包んでおいて、
翌日、湯せんでじんわり温めて
鶏ハムにしています。


これがとっても簡単で、
しかも美味しくて…
最近ハマっています♪


冷やしうどんのときは、
温泉卵を作ったり、
炒めたひき肉をのせたりしています。


そして、
レタスやオクラ、トマト、
きゅうりなどの野菜もたっぷり添えて、
さっぱり&ボリューム満点にしています。


この2つは作るのもラクだし、
後片づけもカンタンなので助かります。


私は料理は得意ではないので
日ごろから
いかに時短できるか考えています(笑)


暑い日は、
料理も無理なく、
工夫していきたいです。


それでは
水分をこまめにとり
体調には気を付けて
お過ごしくださいね。


最後までお読みいただき
ありがとうございました^^*

★【プレゼント付き】無料メルマガ配信中★


   マメ知識   0

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
  ★無料メルマガ配信中★

プレゼント付き!

画像をクリックで秘密の扉が開きます▼

 プロフィール

花(はな)

花(はな)

こんにちは。2児のママです。当サイトではブログ運営が上手くいかず伸び悩んでいる方に向けて伸び悩みを解決する方法を発信しています。私自身が正しい方法で実践し、まずは3万円、次に半年で8万円、1年で15万円、1年半で37万円、2年で66万円達成した過程の詳細をご紹介しています。ブログで稼げるようになりたいあなたのお手伝いができると嬉しいです!

  ▼稼げる秘密はこちら▼

以下画像をクリックで、詳細が見れます▼

  クリックお願いします♪

ブログランキングに参加しています。

よろしければ、クリックお願い致します♪


主婦・お小遣い稼ぎランキング

よかったらフォローしてね▼

 最近の投稿
  カテゴリー
error: Content is protected !!