ブログ
この方法でブログの報酬が7倍に!料率アップ商品はおいしいぞ♪

この記事はプロモーションを含みます
こんにちは、 ブログが大好きな花です! 楽天スーパーセール 実質最終日の10日 1件7000円、1200円の 報酬が立て続けに入っていました! やったー♪ 証拠画像はこちら ↓↓ https://hanamama-mail.com/l/u/MlLXZUIfYeOgz9Qw ※花のXに移動します。 そこで今日は、 楽天アフィリエイトで この報酬が発生した話を シェアしたいと思います。 ちなみに今回の内容は、 ちょっと実践に慣れてきた方向けの話も含まれています。 まだ記事を書いている段階の初心者さんは、 「へぇ〜こんな方法もあるんだな〜」くらいに 軽く頭の片隅に置いておいてもらえたら嬉しいです。 知っているだけでも、 いざという時にグンと報酬が伸びやすくなりますよ。 ---------------------- ◆報酬が増えた理由はコレ ---------------------- 実は、楽天アフィリって 全ての商品が「上限1,000円まで」ってわけじゃないんです。 楽天アフィリエイトは、通常 「1商品につき最大1,000円まで」の報酬上限がありますが、 料率アップ店舗はその制限がありません。 というのも、 各店舗が独自に設定した 料率が適用されるからです。 たとえば、 料率10%の店舗で7万円の商品が売れたら、 7,000円の報酬が入る…という仕組みです。 私も今回、 料率アップ商品が売れたことで、 7000円の報酬につながりました。 楽天アフィリは少額しか稼げない… そう思っている方も多いんですが、 この方法を知っていると 1記事の報酬を 10倍以上に伸ばすことだって可能です! ※実際に私は1件最高38万円出しましたし。 どんな商品が料率アップしているかは 楽天公式のこちらのページをチェックしてくださいね。 ↓↓ https://hanamama-mail.com/l/u/3j564oucs7o4HnaZ ※アフィリエイトリンクではありません この一覧ページでは、 現在報酬率が高くなっている 商品や店舗が見られるので、要チェックです! そして、もし 「今すぐ新しい記事を書くのはちょっと…」という場合でも、 すでに公開している記事の中で、 広告を張り替えるだけでもOKです。 同じ商品で 料率アップしている商品があれば、 広告だけ差し替えることができます。 このひと手間だけで、 報酬アップのチャンスが グッと広がるのが料率アップ商品の魅力♪ もちろん、新しく記事を書く際に 「料率アップ商品からネタを選ぶ」のもありです。 ただし、ここで一つ注意点が…。 料率アップはずっと続くとは限らないということ。 私の経験では、 2年以上ずっと料率が高いままの商品もあれば、 1ヶ月ほどで元に戻ってしまう商品もあります。 なので、 「今のチャンスを活かす」感覚で、 柔軟に取り入れていくのが良いですね。 ちなみに今回の報酬で、 手作り小籠包の食べ放題に行こうかな〜と、 密かに思っています♪ このお店は 小籠包は実演しながら皮から手作りで、 ほかにも、 春巻きやシュウマイなど 中華料理がいろいろ楽しめるんです。 私は小食でちょこ食いなので、 食べ放題だと元が取れないタイプなんですが、 息子は中学1年生で食べ盛り! 食べ放題だと、 遠慮なく「いっぱい食べていいよ〜」 & 「沢山食べて元とってね~笑(by心の声)」 と言えるのが嬉しい! ブログで得た報酬が、 家族との楽しい時間に 変わっていくのを感じると、 「やっててよかったな」と改めて思います。 料率アップ店舗の詳しい狙い方は、 私のエクアド特典で 詳しくご紹介しています。 気になる方は、のぞいてみてくださいね。 ↓↓PR https://hanamama-mail.com/l/u/VJiJ8MksF08p1ZjF それでは、今日はこの辺で☆彡 ---------------- ◆あとがき ---------------- そうそう、 20記事ほど入れて 放置していたアメブロからも 今月、2,730円の報酬が発生していました。 他の事に没頭していたので、 嬉しいサプライズでした(笑) 少しずつですが、 アメブロもまた再開していこうかなと思っています。 こうやって 記事入れした後、放置でも 気づいたら報酬が上がっているのが ブログの魅力。 だからブログはやめられない♪ それでは 最後までお読みいただき ありがとうございました^^*
コメントフォーム