翌日に検索1ページ目に!ブログが育ってきた♪

この記事はプロモーションを含みます
こんにちは、 ブログが大好きな花です! 今日は、今年8月から育てている 新ブログの様子をお話したいと思います。 と、その前に… 見逃して欲しくないので こちらを少しだけご紹介させてください。 ↓↓ 11月14日から始まった ブログ記事作成と生活に役立つAIツールがもらえる 「ブログや家計に役立つ 無料プレゼントキャンペーン」 参加者さんが どんどん増えていて嬉しいです。 今回のキャンペーンで受け取れるAIは、 なんと… 自分にぴったりのお得な商品を探してくれて、 ブログ記事まで書いてくれるという優れモノ!! いったいどんなお得情報が見つかるのか、 節約主婦の私としては、 もうワクワクが止まりません♪ AIの受け取りは少し先になるようですが、 申し込みを忘れてしまうと 受け取れなくなってしまうので、 まだの方は、 今のうちに参加しておいてくださいね。 ↓↓PR https://hanamama-mail.com/l/u/CZALN7BLtZVBIIAc ※ご参加無料。メールアドレスのみでOK 一緒に参加して お得体験しちゃいましょう^^ さて、ここから新ブログの話をしますね。 ------------------------ ◆8月から育てている 新ブログの様子 ------------------------ 最近は、 8月からコツコツ育ててきた新しいブログが、 ようやく「育ってきたな」と 感じられるようになってきました。 9月には冬に向けた商品の記事を いくつか書いていたのですが、 昨日はその中の1記事だけで 60人に読まれていたんです。 「9月に書いておいてよかったなぁ…」と、 アクセス画面を見ながら 思わずニヤニヤしちゃいました(笑) ブログって、 書いてすぐに結果が出るものではないので、 季節系の記事は 3ヵ月前から仕込んでおくのがポイント。 特に新しいブログほど、 少し早めの準備が効果的なんです。 たとえば、 12月にピークを迎える クリスマス系の記事なら、 9月に書くのがベスト! そうしておくことで、 12月に入る前から検索され始めて、 アクセスをしっかり集めることができます^^ とはいえ、 ブログを始めたばかりの頃って なかなか読みに来てくれる人がいなくて、 「こんなに頑張って書いてるのに、誰にも読まれてない…」 そんなふうに感じて、 落ち込んでしまうこともありますよね。 私も過去に、何度もそんな思いをしてきました。 なんてったって私、 3年間独学でやっていた頃は 300記事書いても 楽天・Amazonは合わせても 最高で月313円。 ほぼゼロ状態でしたから(笑) でも、今は違います。 その後、 ブログ教材「エクアド」に出会い、 稼げるキーワードの選び方を学び、 「この記事を今入れておけば、1〜2ヶ月後にはアクセス来るな」 という手応えが分かるようになってきました。 もちろん、ここまで来るまでに 何度も試して、 何度も失敗して… それでも コツコツ積み重ねてきたからこそ、 キーワード選定の精度も 上がってきたんだと思います。 最近では、 ブログが育ってきたおかげで 記事を入れてから 数時間後には検索結果の 1ページ目に入ることも増えてきました! こうなるともう、 ゲーム感覚でおもしろくて仕方がないんです! 「よし!どんどん記事を入れるぞ〜!!」 と、記事投稿に没頭しちゃってます(笑) 実は一昨日書いた記事も、 なんと翌日には検索結果の1ページ目に! 思わず心の中で 「やったーーー!!」と ガッツポーズしちゃいました♪ 今はAIがあるおかげで、 記事作成のハードルが本当に下がりました。 これからも AIを最大限に活用して、 記事を積み重ねて 成果につなげていきたいと思っています^^* ここからは 大切なお知らせです! --------------------- ◆Gdemy まもなく値上げ --------------------- オリジナルAIツール(GPTs) の作成方法が学べる教材 「Gdemy(ジーデミー)」 が【11月20日(木)いっぱい】で 値上げされるそうです。 ※GPTsとは、比較表を作成したり、 口コミ風の記事を書いたりできる、 「特定の用途に特化したAIツール」のことです。 今回の価格改定にあわせて、 新しいGPTsも追加される予定とのことで、 さらに内容が充実しそうです♪ 昨日のメルマガをお送りしたあと、 さっそく手にしてくださった方もいて 本当にありがとうございます! 自分で作ったGPTsは、 自分自身が使うのはもちろん、 今では教材の特典にしたり、 自分の商品として販売する方も増えています。 そういう私も 教材の特典として付けています。 昨日は花オリジナルの GPTsの特典が付いている エクアドも手にしていただきました。 オリジナルのGPTsを作れるようになると、 ブログだけでなく、 情報発信の幅もぐっと広がりますよ。 この機会に、 AI活用の幅を広げて 報酬UPのチャンスをつかんでいきましょう♪ Gdemyの詳細は、 下記のレビューページでまとめています。 現行価格は 【11月20日(木)いっぱいまで】なので、 気になる方は、 よかったらチェックしてみてくださいね。 ↓↓PR https://hanamama-mail.com/l/u/JUFbkObXgZhxI2I7 もし、ご購入前に 何か気になる事があれば ささいなことでも構いませんので お気軽にご連絡下さいね。 お問い合わせはこちら ↓↓ https://hanamama-mail.com/l/u/AahckFObjbBO82Ij それでは今日はこの辺で☆彡 ----------------- ◆あとがき ----------------- 私は、 ブログは気づけば8年以上、 メルマガはもう4年になります。 最近つくづく思うのが… 「この2つを続けてきて、本当によかったな~」ということ。 今では、 ブログからもメルマガからも 毎月ありがたいことに 報酬をいただけています。 しかも、ほとんどが「自動で」なんです。 家事をしているときも、 夜ぐっすり眠っているときも、 家族と旅行に出かけているときも ブログやメルマガが、 まるで自動販売機のように チャリンチャリ~ンと 報酬を生み出してくれています。 もちろん、 何もせずに得られているわけではなくて、 記事を書いたり、メルマガを書いたり、 日々コツコツ積み重ねはしています。 でも、 「自分が手を動かしていない時間にも報酬が発生する」って、 やっぱりすごいことだなぁと、 あらためて感じます。 私の1日はというと、 朝はAM4時に起きて、 6時にはひと区切り。 そのあとは主婦業をこなしながら、 また10時頃から仕事をし お昼過ぎの13時には終了。 そんなふうに、 家族との時間も、 自分の自由な時間も 大切にしながら働ける毎日が送れています。 私は「ブログ×メルマガ」 この2つ、 本当に最高だなって思います♪ 実は今週、 11月21日(金) お昼12時から とっておきのキャンペーンがはじまります! 「あっ、あれかな?」 と気づいた方もいるかもしれませんね。 そう、半期に1度の 恒例のあれですよ!あれ^^♪ メルマガや ブログに役立つ情報が 沢山もらえるので、 ぜひ楽しみにしていてくださいね。 それでは、 最後までお読みいただき ありがとうございました^^*



コメントフォーム